海の日ですからね、
色んなゴミが落ちてました。
これプラスチックなんです。プラスチックも溶けるしガラスなんかも少しずつ削れて丸っこくなります。つまり粒子状に細かくなって、海に混ざって魚が食ってその魚を僕らが食べるわけです。自業自得と言うか因果応報というか、、、まぁ、自分がしたことは自分に返ってくるゆーことですね。
とにかく、朝からゆっくり砂浜を歩けて気持ち良かった。砂浜というアスファルトとは違い独特の足元の不安定さの中で歩くっつーのは、足裏の感覚受容器を刺激して、骨盤の仙腸関節の交感神経機械刺激受容器に刺激が伝わって俺の骨盤の位置や機能を正し、コアトレーニングに繋がるのであろう、、、、、。
そんな砂浜と同じ不安定環境でもしもトレーニングできたら、、、
できるんです。
スティムアップって言うんですけど、不安定な足元でトレーニングすることで体幹部を鍛える・機能させるということができます。
例えばこんな感じとか。だいぶフラつきます。最初は。
そんな夢のようなトレーニングができる「かえで接骨院 小針院」。
興味のある方、いつでも問い合わせください。
そう、接骨院の宣伝でした(^^)